こんばんは~、Tomyです。
今週は【ジャパンC】ですね~(^-^)
ジャパンオータムインターナショナル第3戦。
昨年は海外馬の参戦はありませんでしたが
今年はウェイトゥパリスが出走してきてくれますねぇ。
そして、何と言っても
アーモンドアイ
コントレイル
デアリングタクト
この3頭が揃い踏み。
まさに世紀の一戦。夢の先にあるものは………
三強以外で是非買いたい馬
これに関しても、記事の最後に書きますね。
それでは、過去10年の傾向を見ていきましょう~。
【馬齢】
3歳 (3-3-1-19) 連対率23.1% 複勝率26.9%
4歳 (4-3-3-42) 連対率13.5% 複勝率19.2%
5歳 (3-4-4-36) 連対率14.9% 複勝率23.4%
6歳 (0-0-0-24) 連対率0.0% 複勝率0.0%
7歳~ (0-0-2-16) 連対率0.0% 複勝率11.1%
買いやすいのは5歳以下。
6歳以上に関しては、過去10年で連対がありません。
【性別】
牝馬 (5-3-0-15) 連対率34.8% 複勝率34.8%
牝馬で好走しているのは、それこそ名牝級ばかり。
アーモンドアイは既にそうですが、デアリングタクトに
関しても、三冠を達成したわけなので資格はあるでしょう。
ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ WORLD競馬WEB ≫
外からではなく内から見れば
競馬は更に面白く、勝てる!!
先週も出たぞ!一撃帯封!!
ダービージョッキー大西直宏がお届けする
【ジャパンC】
「三冠馬3頭の競演!!」制するのは!?
『絞りに絞った3頭』を無料で教えます!
▼ ▼ ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【所属】
美浦 (1-2-2-31) 連対率8.3% 複勝率13.9%
栗東 (9-8-8-69) 連対率18.1% 複勝率26.6%
他 (0-0-0-37) 連対率0.0% 複勝率0.0%
昔のジャパンCといえば、海外馬を買うのは普通でしたが
近年は、日本馬しか好走していません。
【枠番】
1枠 (4-3-3-8) 連対率38.9% 複勝率55.6%
2枠 (1-0-2-16) 連対率5.3% 複勝率15.8%
3枠 (2-1-1-16) 連対率15.0% 複勝率20.0%
4枠 (1-0-0-19) 連対率5.0% 複勝率5.0%
5枠 (0-2-0-18) 連対率10.0% 複勝率10.0%
6枠 (0-1-0-19) 連対率5.0% 複勝率5.0%
7枠 (1-0-3-19) 連対率4.3% 複勝率17.4%
8枠 (1-3-1-22) 連対率14.8% 複勝率18.5%
1枠の成績の良さは目立ちますが、意外とほかは差がない。
Cコースで行われるので、決して外が有利というわけでは
無いと思いますが、ダービーなどに比べれば気にしなくても
いいかもしれませんね。
【上がり・脚質】
逃げ (1-1-1-7) 連対率20.0% 複勝率30.0%
先行 (4-2-3-27) 連対率16.7% 複勝率25.0%
差し (5-5-4-60) 連対率13.5% 複勝率18.9%
追込 (0-1-2-42) 連対率2.2% 複勝率6.7%
捲り (0-1-0-1) 連対率50.0% 複勝率50.0%
1位 (1-3-2-6) 連対率33.3% 複勝率50.0%
2位 (5-1-2-6) 連対率42.9% 複勝率57.1%
3位 (1-0-1-4) 連対率16.7% 複勝率33.3%
4~5位 (0-6-1-15) 連対率27.3% 複勝率31.8%
6位~ (3-0-4-105) 連対率2.7% 複勝率6.3%
ポイントは「上がり最速」の馬が1勝しかしていないこと。
一流どころが集まるだけに、後ろからではまず届かない。
中団までにつけられないと勝負になりません。
【前走レース】
天皇賞秋 (5-4-8-40) 連対率15.8% 複勝率29.8%
秋華賞 (2-1-0-2) 連対率60.0% 複勝率60.0%
菊花賞 (1-0-0-4) 連対率20.0% 複勝率20.0%
エリザベス (0-1-0-2) 連対率33.3% 複勝率33.3%
京都大賞典 (2-1-0-14) 連対率17.6% 複勝率17.6%
神戸新聞杯 (0-1-0-1) 連対率50.0% 複勝率50.0%
アルゼンチ (0-0-1-17) 連対率0.0% 複勝率5.6%
凱旋門賞 (0-2-1-7) 連対率20.0% 複勝率30.0%
メインは天皇賞秋を使ってきた馬ですね。
3歳馬であれば秋華賞のほうが分がありそうですが、
これは間隔的なものもありますが、そもそも菊花賞馬が
出走してきているわけでもない。地力の問題もある。
G2では、ハンデ戦のアルゼンチン共和国杯は分が悪い。
ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
府中牝馬S⇒サラキア(7人気1着)
秋華賞⇒ソフトフルート(9人気3着)
好走対象馬から穴馬が激走!!
今週は【三冠馬3頭】遂に激突!!
『ジャパンC』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【前走人気】※国内OPを使った馬
1人気 (7-2-3-14) 連対率34.6% 複勝率46.2%
2人気 (0-1-2-10) 連対率7.7% 複勝率23.1%
3人気 (0-2-0-10) 連対率16.7% 複勝率16.7%
4人気 (1-0-1-7) 連対率11.1% 複勝率22.2%
5人気 (2-0-1-8) 連対率18.2% 複勝率27.3%
6~9人気 (0-3-1-25) 連対率10.3% 複勝率13.8%
10人気~ (0-0-1-19) 連対率0.0% 複勝率5.0%
「前走1人気」の好走率がかなり抜けています。
それ以外に大きな差はないですが、前走フタ桁人気は不振。
また「前走G1以外で4人気以下」は(0-0-0-26)。
【前走着順】※OPクラス
1着 (3-3-4-20) 連対率20.0% 複勝率33.3%
2着 (2-2-0-27) 連対率12.9% 複勝率12.9%
3着 (1-1-1-7) 連対率20.0% 複勝率30.0%
4着 (2-1-0-16) 連対率15.8% 複勝率15.8%
5着 (0-1-1-11) 連対率7.7% 複勝率15.4%
6~9着 (2-1-2-27) 連対率9.4% 複勝率15.6%
10着~ (0-1-2-25) 連対率3.6% 複勝率10.7%
それほど差は無いように見えますが、
「前走G1以外で4着以下」だった馬は(0-1-0-25)。
★三強以外の狙い馬
⇒人気ブログランキング[狙]へ
今年の古馬G1戦線は、とにかく牝馬が勝ちまくり。
高松宮記念に始まり、先日のマイルCSまでずっと牝馬。
そろそろ、古馬牡馬の意地は見たいところです。
その意味でもサートゥルナーリアの回避は残念ですけども
ローテーション的に順調なこの馬を狙いたい。
今の東京は、馬場がだいぶ荒れている印象ですよね。
中山などと違って、上がりが無茶苦茶掛かるわけではなく
普通に上がり33秒台は出るのですが、例年のジャパンCに
比べると"タフ"なコンディションと言えますよねぇ。
雨が降って馬場が極端に緩くなると力を出しきれないタイプ
ですけど、荒れ馬場というだけなら全く問題無いでしょう。
「距離以上のスタミナ」を求められても耐えられる1頭。
ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ ベストレコード ≫
メインだけならず平場やWIN5も含め
厳選無料情報を公開中!
毎日更新の無料コンテンツもアリ!
まずはご体感ください!!!
▼ ▼ ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ
今週は【ジャパンC】ですね~(^-^)
ジャパンオータムインターナショナル第3戦。
昨年は海外馬の参戦はありませんでしたが
今年はウェイトゥパリスが出走してきてくれますねぇ。
そして、何と言っても
アーモンドアイ
コントレイル
デアリングタクト
この3頭が揃い踏み。
まさに世紀の一戦。夢の先にあるものは………
三強以外で是非買いたい馬
これに関しても、記事の最後に書きますね。
それでは、過去10年の傾向を見ていきましょう~。
【馬齢】
3歳 (3-3-1-19) 連対率23.1% 複勝率26.9%
4歳 (4-3-3-42) 連対率13.5% 複勝率19.2%
5歳 (3-4-4-36) 連対率14.9% 複勝率23.4%
6歳 (0-0-0-24) 連対率0.0% 複勝率0.0%
7歳~ (0-0-2-16) 連対率0.0% 複勝率11.1%
買いやすいのは5歳以下。
6歳以上に関しては、過去10年で連対がありません。
【性別】
牝馬 (5-3-0-15) 連対率34.8% 複勝率34.8%
牝馬で好走しているのは、それこそ名牝級ばかり。
アーモンドアイは既にそうですが、デアリングタクトに
関しても、三冠を達成したわけなので資格はあるでしょう。
ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ WORLD競馬WEB ≫
外からではなく内から見れば
競馬は更に面白く、勝てる!!
先週も出たぞ!一撃帯封!!
ダービージョッキー大西直宏がお届けする
【ジャパンC】
「三冠馬3頭の競演!!」制するのは!?
『絞りに絞った3頭』を無料で教えます!
▼ ▼ ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【所属】
美浦 (1-2-2-31) 連対率8.3% 複勝率13.9%
栗東 (9-8-8-69) 連対率18.1% 複勝率26.6%
他 (0-0-0-37) 連対率0.0% 複勝率0.0%
昔のジャパンCといえば、海外馬を買うのは普通でしたが
近年は、日本馬しか好走していません。
【枠番】
1枠 (4-3-3-8) 連対率38.9% 複勝率55.6%
2枠 (1-0-2-16) 連対率5.3% 複勝率15.8%
3枠 (2-1-1-16) 連対率15.0% 複勝率20.0%
4枠 (1-0-0-19) 連対率5.0% 複勝率5.0%
5枠 (0-2-0-18) 連対率10.0% 複勝率10.0%
6枠 (0-1-0-19) 連対率5.0% 複勝率5.0%
7枠 (1-0-3-19) 連対率4.3% 複勝率17.4%
8枠 (1-3-1-22) 連対率14.8% 複勝率18.5%
1枠の成績の良さは目立ちますが、意外とほかは差がない。
Cコースで行われるので、決して外が有利というわけでは
無いと思いますが、ダービーなどに比べれば気にしなくても
いいかもしれませんね。
【上がり・脚質】
逃げ (1-1-1-7) 連対率20.0% 複勝率30.0%
先行 (4-2-3-27) 連対率16.7% 複勝率25.0%
差し (5-5-4-60) 連対率13.5% 複勝率18.9%
追込 (0-1-2-42) 連対率2.2% 複勝率6.7%
捲り (0-1-0-1) 連対率50.0% 複勝率50.0%
1位 (1-3-2-6) 連対率33.3% 複勝率50.0%
2位 (5-1-2-6) 連対率42.9% 複勝率57.1%
3位 (1-0-1-4) 連対率16.7% 複勝率33.3%
4~5位 (0-6-1-15) 連対率27.3% 複勝率31.8%
6位~ (3-0-4-105) 連対率2.7% 複勝率6.3%
ポイントは「上がり最速」の馬が1勝しかしていないこと。
一流どころが集まるだけに、後ろからではまず届かない。
中団までにつけられないと勝負になりません。
【前走レース】
天皇賞秋 (5-4-8-40) 連対率15.8% 複勝率29.8%
秋華賞 (2-1-0-2) 連対率60.0% 複勝率60.0%
菊花賞 (1-0-0-4) 連対率20.0% 複勝率20.0%
エリザベス (0-1-0-2) 連対率33.3% 複勝率33.3%
京都大賞典 (2-1-0-14) 連対率17.6% 複勝率17.6%
神戸新聞杯 (0-1-0-1) 連対率50.0% 複勝率50.0%
アルゼンチ (0-0-1-17) 連対率0.0% 複勝率5.6%
凱旋門賞 (0-2-1-7) 連対率20.0% 複勝率30.0%
メインは天皇賞秋を使ってきた馬ですね。
3歳馬であれば秋華賞のほうが分がありそうですが、
これは間隔的なものもありますが、そもそも菊花賞馬が
出走してきているわけでもない。地力の問題もある。
G2では、ハンデ戦のアルゼンチン共和国杯は分が悪い。
ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
府中牝馬S⇒サラキア(7人気1着)
秋華賞⇒ソフトフルート(9人気3着)
好走対象馬から穴馬が激走!!
今週は【三冠馬3頭】遂に激突!!
『ジャパンC』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【前走人気】※国内OPを使った馬
1人気 (7-2-3-14) 連対率34.6% 複勝率46.2%
2人気 (0-1-2-10) 連対率7.7% 複勝率23.1%
3人気 (0-2-0-10) 連対率16.7% 複勝率16.7%
4人気 (1-0-1-7) 連対率11.1% 複勝率22.2%
5人気 (2-0-1-8) 連対率18.2% 複勝率27.3%
6~9人気 (0-3-1-25) 連対率10.3% 複勝率13.8%
10人気~ (0-0-1-19) 連対率0.0% 複勝率5.0%
「前走1人気」の好走率がかなり抜けています。
それ以外に大きな差はないですが、前走フタ桁人気は不振。
また「前走G1以外で4人気以下」は(0-0-0-26)。
【前走着順】※OPクラス
1着 (3-3-4-20) 連対率20.0% 複勝率33.3%
2着 (2-2-0-27) 連対率12.9% 複勝率12.9%
3着 (1-1-1-7) 連対率20.0% 複勝率30.0%
4着 (2-1-0-16) 連対率15.8% 複勝率15.8%
5着 (0-1-1-11) 連対率7.7% 複勝率15.4%
6~9着 (2-1-2-27) 連対率9.4% 複勝率15.6%
10着~ (0-1-2-25) 連対率3.6% 複勝率10.7%
それほど差は無いように見えますが、
「前走G1以外で4着以下」だった馬は(0-1-0-25)。
★三強以外の狙い馬
⇒人気ブログランキング[狙]へ
今年の古馬G1戦線は、とにかく牝馬が勝ちまくり。
高松宮記念に始まり、先日のマイルCSまでずっと牝馬。
そろそろ、古馬牡馬の意地は見たいところです。
その意味でもサートゥルナーリアの回避は残念ですけども
ローテーション的に順調なこの馬を狙いたい。
今の東京は、馬場がだいぶ荒れている印象ですよね。
中山などと違って、上がりが無茶苦茶掛かるわけではなく
普通に上がり33秒台は出るのですが、例年のジャパンCに
比べると"タフ"なコンディションと言えますよねぇ。
雨が降って馬場が極端に緩くなると力を出しきれないタイプ
ですけど、荒れ馬場というだけなら全く問題無いでしょう。
「距離以上のスタミナ」を求められても耐えられる1頭。
ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ ベストレコード ≫
メインだけならず平場やWIN5も含め
厳選無料情報を公開中!
毎日更新の無料コンテンツもアリ!
まずはご体感ください!!!
▼ ▼ ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ